【対談】Hug healing school専属講師×不死鳥のメンズエステ〜第1章Hug healingの幕開けときっかけ

おつピヨです不死鳥です。
【はじめに】
今回は、Hug healing school専属講師のUno.先生、春乃はるか先生、ゆみ先生と対談を行ってきました。
三人の講師陣の体験取材をしたからこそ、実現可能となった素晴らしい企画です。
Hug healing講師陣との対談は、おそらくメンズエステ業界初めての試みといっても過言ではないと思います。
多くのユーザー、セラピストさん、店舗さんが気になっているHug healingについて一問一答形式で様々な質問をぶつけてみました。
普段、多くの皆様が気になるけど聞けないことが多々あることと思います。
なんと…。
三部作の構成にしてみましたので、ぜひともご愛顧頂ければ幸いです。
第1章は、Hug healingの幕開けときっかけと題して綴っていきます。
では、最後までごゆっくりとしていってください。
【Hug healing school専属講師紹介】
Uno.
Uno.
Twitter:https://twitter.com/hug_healing
男性に対するトリートメント方法が知りたい方に向けたスクールです💁♀️
直接のHugではなく、全身包まれるようなHug感のあるオイルトリートメント🍀
自分も相手も幸せになるHug healing treatment︎を学んでみま… https://t.co/P7u1AO95IO
言わずと知れた、Hug healing schoolの代表セラピスト。
メンズエステ暦は12年を超える大ベテランであり、様々な資格を取得している。
日々のトリートメントの傍ら、多くの生徒の指導に従事している。
常に向上心を持ち、留まることを許さない一本気な性格の持ち主。
しかし、どこか天然系な優しい雰囲気が素敵な先生である。
詳しいプロフィールはこちらを参照してください。
春乃はるか
春乃はるか(講師.セラピスト)@haruka_haruka22
〈 3月スケジュール〉
17日(日)12時〜22時
20日(水)12時〜22時
23日(土)12時〜22時
25日(月)12時〜22時
27日(水)12時〜22時
28日(木)12時〜22時恵比寿 LUX➡︎… https://t.co/Jqn384JKqR
在籍店舗:LUX~Relaxation spa~
Hug healing school認定インストラクター第1号の1級セラピスト。
とても可愛らしい容姿と落ち着いた大人の女性の雰囲気を持ち合わせている。
エステティシャンの資格を多数取得している。
在籍店舗でのトリートメントに加え、Uno.さんと共に生徒の指導に日々従事している。
詳しいプロフィールはこちらを参照してください。
ゆみ
Twitter:https://twitter.com/bemajo_yumi
ビマーJOゆみーJO❤️╰(*︶`*)╯❤️メンエスセラピスト@bemajo_yumi
🌷🌸出勤ジョルノ・ジョバァーナ🌺🌻
3/18(月)12-21
3/21(木)12-19
3/23(土)12-21
3/24(日)12-21
🌷🌸🌺🌻🌷🌸🌺🌻🌷🌸🌺🌻🌷🌸🌺
そろそろお花見シーズンですね(*︶`*)❤︎なんとい… https://t.co/EHYdDzbYKK
在籍店舗:be-majo
Hug healing school認定インストラクター
1級セラピスト。
「女神」そんな言葉が似合う美しさ。
AEAJ認定アロマ・アドバイザー・インストラクターの資格を取得している。
一度会ったら、そのなんとも言えない優しさと愛に包まれること間違いなし。
一方では、アニメや映画等が好きなようで多趣味な一面を持っている。
在籍店舗でのトリートメントに加え、Uno.さん、はるかちゃんと共に生徒の指導に日々従事している。
ここからは、下記の略語で記載していきますのでご了承下さい。
Uno.:U はるか:は ゆみ:ゆ 不死鳥:不
【一問一答形式】
<質問1>簡単な自己紹介、経歴、趣味等何かあればお願いします。
<質問1>簡単な自己紹介、経歴、趣味等何かあればお願いします。
U:元々映画のシナリオの仕事をしていて、行き詰まっていました。
小さい頃からマッサージが好きだったこともあり、アロマスクールへ通うと同時に約12年前にメンズエステを始めました。
メンズエステという言葉も無かった時代だったけど、たくさん身体に触れることができてお給料面もよかったこともあり業界に入りました。
は:メンズエステの経歴は4~5年です。
元々は、エステティシャンの合間の時間を使ってメンズエステを始めました。
最近、身体の使い方を学ぶため趣味としてベリーダンスを始めました。
不:お仕事に活かすために、ベリーダンスを始めたのですか?
は:そうなんです。
ゆ:私は重心の移動、目線の使い方を学ぶためにバーレスクを始めました。
また、パーソナルトレーナーをつけトレーニングも始めてみました。
不:ゆみさんも現在のお仕事に活かすために始めたのですか?
ゆ:はい。
インストラクターになってから、ユーザーに合わせた身体の使い方を学びたくなったんです。
不:はるかちゃんもゆみさんもお仕事のためにっていう心がけがすごいですね。
<質問2>Hug healing schoolとは?
不:Hug healing schoolとは、具体的にどのようなことを教えているのでしょうか?
U:ハグヒーリングは、男性へのオイルトリートメントを教えています。
また、女性の方へのトリートメントも受け入れています。
不:講座はどのような種類がありますか?
U:Hug healing基礎・応用・インストラクター講座があります。
また、メンズエステ専用の講座として、メンズエステ1DAY講座があります。
メンズエステには定義がないため接客面、基本のオイルトリートメント、SKBや臀部へのアプローチを教えています。
オーダーメイドコースは、生徒さんが習いたいことに合わせてカスタマイズしています。
不:様々なコースがあり、学びたい目的によってコースが選べますね。
U:はい。
<質問3>Hug healing schoolの立ち上げの経緯は?
不:どのような目的でHug healing schoolを立ち上げたんでしょうか?
U:理由は二つあって…。
昔は、メンズエステで勤務するセラピストへのサポートが少なかったんです。
ほとんどの業務を一人で行っていた経験からスクールを立ち上げようと思いました。
また、メンズエステの情報が本当に少なくて…。
ユーザー目線の情報はあったんですけど、セラピスト目線の情報はほぼ無かったので情報を発信していこうとブログを書き始めたんです。
ブログはこちらから→http://uenotan.hatenablog.com/
そこから、セラピストさんから講師の依頼も増えたことから立ち上げようと思ったんです。
相談する人も少なくほぼ一人で立ち上げました…。
ホームページも一人で作ったりして。
今でもユーザーさんにダメだしされっぱなしです。笑
不:座学もあるのですか?
U:基礎講座の座学があります。
どういうセラピストになりたいのか…。
何に悩んでいるのか…。
ここで学ぶ意味を明確にしたりしています。
不:そうなんですね。
最初にしっかりとしたオリエンテーションがあること、学ぶ目的を明確にすることはとても重要ですよね。
<質問4>Hug healing schoolを受講しようと思ったきっかけについて
不:はるかちゃんが受講しようと思ったきっかけを教えてください。
は:メンズエステに関わるうえで、何か主軸となる手技を学ぼうといろいろ検索をしていてUno.先生のブログを見付けたんです。
そこから、ホームページを見てという流れでした。
Uno.先生の掲げている理念と私の考えが合致したので学ぼうと思ったんです。
不:ブログがきっかけとなったんですね。
は:そうなんです。
不:受講するまでにトリートメント等は受けたのですか?
は:受けたことはなかったんですけど、すぐ受講しようと思いました。
不:ゆみさんはどのようなきっかけだったんですか?
ゆ:ベッドからマットへのメンズエステが多くなる時代背景がある中で、よりマッサージの技術を深めたかったんです。
当時は、セラピスト同士がライバル関係ということもあって相談も難しくて…。
それに、なかなかメンズエステに関する情報も少ない中いろいろ教えてくれたからです。
だけど…。
私の場合はなかなか決断がつかなくて…。
いろいろな動画を見たりして。
受講するまでに一年位迷っていました。
不:かなり葛藤していたんですね?
ゆ:はい…。
ですが、ハグ感のあるマッサージ(トリートメント)という理念が私の思いに合致して受講しようと思いました。
不:はるかちゃんもゆみさんも最終的にはUno.さんの理念への合致ということが一番のきっかけだったんですね。
【第1章まとめ】
インターネットやSNSが普及している現在において、様々な情報を取得することは容易だと思います。
インターネットやSNSが普及している現在において、様々な情報を取得することは容易だと思います。
しかし、過去のメンズエステ業界ではセラピストさん側の情報があまりにも少なかったことが分かりました。
そんな中、当時Uno.さんはブログというツールを選択し、情報を共有する活動を開始しセラピストさんから多くの相談を受けていたようでした。
加えて、メンズエステにおける全ての業務を経験したことからHug healing schoolの立ち上げに至った経緯を学びました。
Hug healing schoolを受講するきっかけの一つとして…。
主軸となる手技を学びたい
Uno.さんの理念に合致
(Hug healing の理念)
この二つがキーワードになると考えられました。
【次回予告】
次回、第2章は1週間後の2019年3月25日以降を予定しております。
次回、第2章は1週間後の2019年3月25日以降を予定しております。
【対談】~Hug healing school専属講師×不死鳥のメンズエステ 第2章 認定セラピスト講座の苦悩と楽しさ~
ぜひ、お楽しみにお待ち下さい!